土曜は結局釣りに行かず、日曜日夜9時過ぎから釣りに行ってきました。

遅い時間ですが、15時頃から寝てたらそんな時間になってしまってたわけ。

3連続ぼうずなので4連続ぼうずは避けたく魚の顔が見たいということで、安定のガシラ釣り。

まぁ、ガシラも近頃安定して釣れてるわけじゃないけど、シーバスよりは釣れる確率高くね?

ってことで、行った先は楠漁港。

着いたのは22時頃。

この時間に楠漁港で釣りしてる人なんていないだろうと思っていたら・・・

いるじゃない。

それも2人も。

私が用意しているときに1人来たので3人。

ここってこんなに人気だったっけ?

先行している1人に声をかけたら50cmくらいのシーバスが1匹釣れたとのこと。

いいねぇ~。近頃釣れてない私には羨ましい話だね。

まぁ、シーバスじゃなくてガシラ狙いだし羨ましがっても仕方がないので早速釣り開始。

レベリングヘッド1.75gにスパテラ2インチのチャートレインボーを着けて一投目。

底まで沈めてちょんちょんちょん。そして止める。

それを繰り返していたら、コツコツとアタリあり。

おぉ、一投目できちゃったわ♪

釣れてきたのは・・・

18cmのガシラ。

大きいわけではないけど悪くないサイズ。

一投目から釣れたので今日はガシラ爆釣?と思っていましたが、1匹追加したものの続かず、ハネエビにチェンジ。

こちらも1匹釣って続かず、アカンなと納竿。

3連続ぼうずからの脱却はできましたが、満足しかねる釣果でした。

良く釣れるときと釣れるときの違いがようわかりませんわ。

魚はいると思うんだけど、何でかね?

 

月曜は天気が悪いみたいだし釣りに行くのは無理かな。

もし行けたらシーバス狙ってみますね。

ではでは。

 

使用タックル

ロッド:月下美人76UL-S

リール:ダイワクレスト2004H

ライン:DUEL ハードコアX8 0.6号

リーダー:BASS デュラブラ トリプルテン 8lb.

ヒットルアー:

ISSEI 海太郎 スパテラ 2インチ チャートレインボー

ISSEI 海太郎 ハネエビ オレンジレインボー

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ