3月6日、7日と夜釣りに行ってきました。

狙うはシーバス。

私は釣れないんだけど、他の方のブログとかツイッター見ると釣れてるんだよねぇ。

私も釣りたいってことで行ってきたわけです。

6日は楠漁港。

お昼潮干狩りに行ってて帰ってきてから少し寝るつもりがかなり寝てしまい行くのが遅くなってしまって、ありゃ浅過ぎ?って感じになってましたが、釣り開始。

なんか凄くアタリがあるけど、これボラのスレアタリだよね。

ボラはめっちゃわいているけどシーバスいるの?って感じだったので場所を変えましたが、こちらはアタリもなんもなし。

ボウズは嫌だなとボラ釣りに・・・

嫌われ者のボラだけど、ボラって良く引くし私は嫌いじゃないのよね。

沿岸部で釣ったボラは臭いので食べないけど、沖で獲ったスーパーで売ってるボラは買って食べることもあるし、むしろ好きな魚って感じだし。

ほとんどスレだけど40cmくらいのボラを6匹釣って、この日は終了。

釣ろうと思えばもっと釣れるんだろうけど、正直な話、これくらい釣ると飽きてくるんよね。

そういえば最初に釣った写真のボラは尾の方にヒル?みたいなのが着いててなんかキモかったなぁ~。

 

で、7日は四日市港周辺へ。

満潮にあわせて行って下げで釣れないかなと思って行ったのですが、アタリもなんもなし。

今日もシーバス釣れねぇ~と思いながらしばらくやっていたら・・・

キター!

やっときた!

待望のヒットです。

テンションだだ上がりだったのですが、違和感が・・・

これ、シーバスじゃないんじゃね?

なんか、アイツのような気が・・・

やっぱり・・・ボラ・・・

スレじゃなく、引きは楽しめましたけど、釣りたいのは、キミじゃない・・・

 

何かさぁ~、ボラってこんなに釣れるもんなの?

他の人、こんなに釣れてるの?

私の釣り方が悪いからボラしか釣れんの?と疑問だらけ・・・。

 

その後はアタリも何もなく終了。

あぁ~、シーバス釣りたい・・・。

けど、今日、金曜日からは小潮で満潮時間も夜中と潮も悪いので、シーバスはお預け?でガシラでも釣りに行こうかね。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ