どうも、こんばんは。ボラハンターのnekoyanです。

先週末は良い天気で釣り日和でしたが、今日からしばらく雨のようですね。

明日は仕事が昼までなので、潮干狩りにでも行こうと思っていたのですが、ちょっと無理そうですね。

雨でも行く人はいると思いますが、そこまでして潮干狩りしたくないし、マテ貝採るのは穴が雨で埋まりそうなので厳しでしょうし、明日は昼からゆっくりしようかと思います。

 

で、先週末は釣り日和だったので、多くの人が釣りに行かれたことと思いますが、普段、土曜日は釣りに行かない私もバチ抜けてるんじゃないかと思い、土日と今日、釣りに行ってきました。

土曜日は普段、釣り人を見かけない所、ここなら土曜でも人はいないか少ないだろうと思っていたのですが、さすが土曜日、結構な人が釣りをしてましたわ。

駐車場に止まっていた車は他県ナンバーが多かったかな。

普段、人いないけど、もしかしてメジャースポット?

地元民が釣りしてない場所なんて釣れない場所なんでしょうけど。

ただ、昔、バチが湧いてるのを見たことがあるので、釣れるのでは?って思って私は行っているんですけど、あいにく土曜日は数匹のバチが確認できただけなので、あまりバチ抜けはしてなさそうでしたわ。

釣り人に声をかけても、「釣れない」と言う話ばかりだったし・・・。

人も結構いて、入りたい場所には入れなかったので、少し離れて釣っていたのですが、アタリもなんもなく、場所移動。

先日ラインブレイクで逃がしてしまった場所へ行ってみたもののここでも何もなしのノーバイトで終了。

3連続ぼうずですね。

 

日曜日は昼寝してて遅くなり、ただでさえ遅いのに、大河ドラマ西郷どんを見てしまったので、家を出たのは21時になってしまい、釣り始めたのは21時半とバチパターンもへったくれもない状態になってしまいましたわ。

まぁ、この時間なら釣り人も減って釣りやすいから良いかなという思いもあったので西郷どんを見てしまったわけですけど・・・。

で、釣り場に行ったら予想より人がいましたが、釣り場に困ることはないので、さっそく釣り開始。

コルセアつけて、ゆっくりリトローブ・・・。

ボラのスレアタリが多い・・・。

今日もボラ祭り?

と思っていたら、予想通りスレでボラGET。

ぼうずは回避できたけど、嬉しくはないよね。

その後、しばらく釣っていると、ヒット!

今度はスレじゃない!

テンションが少し上がりましたが、すぐシーバスじゃないことに気付き、テンションダウン。

はい、ボラ2匹目。口にくわえてるだけマシかな。

で、3匹目はスレ。

もう、シーバス釣れんと思って終了。

日曜の釣果はボラ3匹。

 

今日、月曜日は雨が降っていましたが、これくらいならと合羽を着て釣りしようと行ってきました。

雨降りなので、人も少なく釣れそうな予感がしたのよね。

まぁ、あてにならない予感ではありますけど・・・。

19時に家を出て19時半から釣り開始。

バチは数匹確認できたくらいかな。

ボイルもしてないし、普段通りコルセアをチョイス。

数投で、ゴンッとヒット!

おぉ~っ、よく引く!と思ったものの、これいつものやつだわ・・・

釣れてきたのは予想通りの・・・

はい、ボラ。50cmちょっとかな。

よく引いたけど、「もう良いわ」って感じです。

その後はスレアタリのみで魚は拝めず終了。

今日の釣果はボラ1匹。

雨の中2時間頑張ったのですが、シーバスは釣れず、涙を流しながら帰宅しましたわ。

どうも私にはシーバスは釣れないようですね。

心折れそうです。

明日も雨ですけど、あまり降っていないようなら、どこかの漁港でシーバス狙ってみようと思います。

あぁ~、シーバス釣りてぇ~。

ではでは。
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ