どうも、こんばんは。nekoyanです。

昨日、マゴチが2匹釣れたので、仕事帰りに釣りに行ってきました。

いつものサーフは人が多いだろうと、人が居なさそうな場所へ。

砂浜で遊んでいる人はいるけど、予想通り釣り人はいないね。

人はいないけど、釣れない場所というわけではないので、「今日もマゴチ釣っちゃおう」なんて調子こいて釣り開始。

ジグパラスローでゆっくり探っていましたが、反応がないのでフリッパーZにチェンジです。

巻いて止めて、また巻いて・・・と繰り返していると・・・

ググっとアタリ。

いいねぇ~、今日もマゴチ釣っちゃう?

すかさずアワセると・・・

良し、のった!

のったけど、なんか引きが違うし、小さい・・・

ボラのちっちゃいのかな?

と思っていたら・・・

コノシロでした。

今年の初コノシロなんですが、とりわけ嬉しくないですね^^;

 

釣りする時間はまだあるし、マゴチ、マゴチと釣れる気満々で、釣り再開。

カラーをかえたり、ルアーをかえたりと手を変え品を変えと釣っていましたが、無反応・・・

だんだん暗くなってきたし、もしかして釣れない?

 

結局、暗くなるまでやっていましたが、釣れたのは写真のコノシロ1匹だけ・・・

昨日のブログで「マゴチをガンガン狩りまくってやるぜ!」なんて言ったのに・・・

調子こいてすみませんでしたぁ~m(_ _)m

見事、釣れないフラグが立っちゃいましたね^^;

うん、これからはあまり調子こいた発言は控えよう。

まぁ、私は釣れたら、また調子こくんだろうけどさ。

 

明日、日曜でGWも終わりです。

皆さんはGW最終日を楽しんでくださいね。

私は仕事・・・

終わってからは、釣りには行かずゆっくりしようと思います。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ