底引き網が入ってから5日。
そろそろマゴチも入ってきてるんじゃないかと思って、仕事帰りに行ってきました。
フリッパーZを使うも、少しの向い風で飛距離がでないので、フリッパー32gに変更し、釣っていましたが・・・
釣れる気がしない・・・
それでも使い続けていたら、ゴンゴンゴンとアタリ!
やっときた!
今週はマゴチの顔を見てないからね、マジ嬉しい♪
すかさずアワセ・・・
グググッと魚の重み感じ、良しのった!
ゴンゴン引いてくるし、これはきっとマゴチのはず!
と思っていたら・・・
は~い、バレました・・・_| ̄|〇
ただでさえ釣れないのに、貴重なヒットをバラすなんて・・・
悔やんでも仕方ないので気を取り直して釣り再開です。
ヒットしたんだから、魚はいるはずと前向きに考えて釣り続けていたら、お隣で釣りしてた方にヒット。
おぉ~間違いなくマゴチはいる。
私も続くぜ!と頑張ってみましたが、私に釣りの神様は微笑んでくれませんでしたわ^^;
はい、今日は何も釣れず、ぼうずです。
ぼうずでしたが、隣の方は釣れてたし、私も一応ヒットしたわけで、少しはマゴチも入ってきている感じですかね。
底引きが入ってから、ようやくマゴチの気配を感じることができたので、来週からは頑張ろうかなと。
帰りにマゴチを釣り上げたお隣さんと話をさせてもらったら、なんと読者さんでしたわw
こんな釣れないブログを見てくれる人がいると思うと嬉しくなりますね~♪
釣れる人は上手い人。
釣れない人は下手な人。
ってことで、私は下手な人なので、上手い人の話はとても参考になりました。
これで、私の釣りレベルも少しは上がったはずです。
なので、次回はきっと釣れるはず!
てか、釣れた記事書きたい・・・^^;
このブログは釣行記なんで釣れなかったときのことも記事にしてるんだけど、釣れない記事が続くと心折れそうになるんよね(笑)
次回の釣行予定は月曜日。
釣れた記事を書けることを祈りつつ、今日はこのへんで・・・
ではでは。
昨日はお話しさせていただきありがとうございました。
いつも楽しくブログを読ませてもらっています。
今朝も行きましたが1バラシでした😅
また色々教えてくださいね😊
コージさん、お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
2度も書いてくれたんですねm(_ _;)m
釣れなかったのは残念ですが、バラシがあったってことは魚は入ってきてますね♪
今週はマゴチの顔見てないですから、月曜からは私も頑張ろうと思います。
お会いしたときは、こちらこそ宜しくお願します。
コメントありがとうございました^^
連続で釣れないとなかった事にしてしまいたくなりませんか?
私はよくあります(笑)
釣りに行けるだけで幸せだと思ってがんばってくださ~い!
確かになかった事にしたくなるとき、ありますねぇ~(笑)
ありますけど、今後の参考の為に記録として残しておこうと思って書いてます^^;
それに、私の場合、釣れたときだけ記事書いてたら、更新頻度が少なくなり過ぎて、閉鎖してるの?って思われそうですからね~(笑)
釣れないときも、釣れたときの喜びの増幅剤と思って頑張りますわw
きょんさんも、リフォーム?頑張ってくださいね。
復活楽しみにしています。