仕事帰りに楠サーフ。
一週間ぶりの釣行なので、ウキウキ気分で行ったのですが・・・
網が入ってる・・・
ウキウキだった気分も、しおしおですわ^^;
もうね、網が入ってるだけで釣れない気がしてくるのよね~
それでも、今から場所移動するのもなんなんで、そのまま楠サーフで釣り開始。
今日は思いっきり投げても届かない場所に網が入ってたので、まだマシかな。
最初にかかってきたのは2cmくらいのカニさん。
次にかかってきたのがツメタガイ。
そして、ちっちゃいエビ?
ん~、魚釣れない?
てか、写真一枚も撮ってない・・・
このままだとブログに載せる写真が・・・
日も傾いてきたし、何でもいいから釣れてくれと祈りながら釣り続けていたら・・・
グググとアタリがあり、すかさずアワセたけど、のせられず。
その後、少したったら、またアタリ。
今度は乗ったのですが、エラ洗いされてそのままフックアウトしちゃいましたわ^^;
はい、マゴチじゃなくシーバスでした。
なんかこのまま釣れずに終わりそう・・・
暗くなってきて、皆が帰って行く中、頑張っていると、キター!
ドラグが鳴る鳴る。
てか、鳴りっぱなし。
うん、これはエイの兄貴だね。
まぁ、このエイの写真を撮って帰ろうと思っていたら、これもフックアウト・・・。
あら、今日のブログも写真がないので坊主のイラスト?
いやいや、坊主のイラストが続くのはちょっと避けたいので、場所を移動しシーバス釣りに。
コルセアで釣っていても無反応。
アタリもなんもありゃしない。
こりゃアカン。いいかげん諦めてそろそろ帰ろうかと思っていたら、お爺さん?に声をかけられ少しお話タイムです。
去年、釣り場で良く会い話をしてたお爺さん。
「去年ぶりですね~」としゃべっていたら、コツコツと小さなアタリ。
釣れてきたのは・・・
フグでしたぁ~。
これでブログの写真が・・・
てことで、納竿です。
結局釣り上げたのは、このフグ1匹だけ。
一週間ぶりの釣行でしたが、不本意な結果に終わってしまいましたわ。
でも、バラシだったとはいえ、魚の感触は得られたので、まだマシだったかな。
来週は、もう少し釣れるように頑張ろっと。
ではでは。
僕も18時頃から出撃してましたけどノーバイトでした😅
声かけようかと思いましたがスペースと時間押しで…魚の感覚忘れそうです😢
コージさんも来ていたとは!
全然気が付きませんでしたわ^^;
あの日釣れてそうな気配がありませんでしたけど、釣れてた人いたんですかね?
ちょっと渋過ぎですわ