どうも、こんばんは。nekoyanです。
今日も鈴鹿のサーフにマゴチを釣りに行ってきました。
行ってきた場所は昨日釣りをした場所より、少し南に下った所。
初めての場所なので、根掛りが少ないジグパラスローを使って釣り開始です。
投げて、沈めて、リフト・・・
うわっ、もう根掛かってる・・・
竿を煽ったりして外そうとしましたが、外れない・・・
仕方ないので、ラインが切れるのを覚悟してラインを引っ張ったら・・・
ふぅ~、外れた♪
少し場所をずれて、投げて沈めて、リフト&フォールで釣りしてると、また根掛り・・・。
何ここ、根掛りばっかじゃん!
今度は回収できずにルアーロスト。
リーダーを結び直して、今度はさらに根掛りしにくいショアスキッドジグで釣り再開。
これでもたまに根掛かる・・・。
雨もぱらついてきたし、ここアカンしで、帰ろうかと思いましたが、今帰ると渋滞に巻き込まれそうなので、場所を移動して釣りをすることに。
雨が酷くなってきたら、即撤退すれば良いしね。
この場所は去年何度か来たことがあるので、根掛りを気にせずフリッパーの32gをチョイスです。
昨日なくして、買い直したやつね。
巻いて、止めてのストップ&ゴー、リフト&フォール、ショートジャークの3パターンを繰り返して釣っていると・・・
グングンとリフト&フォールでヒット!
すかさずアワセ!
よっしゃーのった!
グウォングウォンと良さ気な引き心地。
この引きは間違いなくマゴチ。
それに、大きそうな気が・・・。
慌てず、焦らず、慎重に寄せて、岸に引きずり上げた魚は・・・
よっしゃー!!腹パンパンの62cmのマゴチ。
マジ嬉しい!久々に釣れたマゴチが60アップの大物。
うん、直接帰らず、この場所に寄って良かったぁ~♪
その後は、アタリも何もなく、声を掛けてくれた人としゃべくって納竿です。
そうそう、このマゴチ、腹ボテだし、クラーも持ってきてなかったしで、お帰りいただきました。
まぁ、リリースしても、漁師さんに獲れちゃうかもしれませんけど。
獲られる前に産卵を済ましちゃって欲しいけどね~。
出来ればさらに大きくなって来年も遊んで欲しいなと。
今日は新規開拓ってことで最初に行った場所はさんざんでしたが、帰りに寄った場所で良い思いができたので満足な釣行でしたわw
まぐれだろうが、マジ嬉しいからね♪
明日は雨だし、そろそろ梅雨入りするだろうしで、釣りに行く回数が減りそうですが、次回行くときも楽しい釣りができることを祈っとこっと。
なんとー!!
おめでとうございます(^^)
ムチムチプリプリかっこいい魚ですね!!
僕は60アップは釣った事ないので気合い入りましたー!!
はよ来い週末!!
トールさん、ありがとうございます!
60アップは私も初めてなので、マジ嬉しいですわw
これからの時期は雨の日が多くなりますけど、週末晴れると良いですね~^^
マゴチ60アップおめでとうございます♪
チヌにアナゴにと楽しんでいますねぇ。
私も明日久々に出撃しようと目論んでたんだけど雨みたい(>_<)
きょんさん、ありがとうございます!
はい、釣果はたいしたことないけど、何だかんだで楽しんでますよ~♪
あぁ~、明日は天気良くないんですね^^;
私も行こうと思っていましたが、無理かな~