どうも、こんばんは。

今日は鈴鹿のサーフへマゴチを釣りに行ってきました。

その前にフリッパーZ42を買いにフィッシング遊へ寄ったんだけどね。

 

風は強風だけど追い風。

こんなときはフリッパーの32gじゃなく、ゆっくり誘えるフリッパーZ36をチョイス。

風に乗って飛距離も出るからね。

 

まずはキラキラピンクキャンディーで釣り開始。

しばらく釣っていても何の反応もなし・・・。

 

カラーをピンクゴールドにかえて数投・・・

ストップ&ゴーで釣っていると、巻いているときにググっとヒット!

近頃、よくバラシているから慌てず、焦らず、慎重に・・・

釣れてきたのは・・・

50cmちょいのナイスマゴチ!

うん、満足サイズだね。

 

今日はクラーボックスを持ってきていたのでお持ち帰りしようと、ストリンガーにつけて帰りまで生かせておこうと思っていたのですが、ストリンガーのロープが短くて、波が引くとマゴチが浜に出てきちゃう・・・

こりゃアカンということで、コンビニに氷を買いに行き締めてクラーボックスへ。

 

釣り再開と思いっきり投げたら、ライントラブル?でフリッパーZが・・・・

はい、なくしました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

せっかく釣れたのに、ロストするとちょっと萎えますね^^;

 

今度は今日買ったフリッパーZ42の高木レインボーゴールドを使って釣り再開です。

ストップ&ゴー、リフト&フォールを交互にやっていると、ストップ&ゴーでヒット!

今回も巻いてるときに食ってきましたわ。

もしかして活性高い?

 

今回もグウィングウィン首振ってくれて、良いサイズの気配です。

今日は一匹釣り上げてるので気持ちに余裕を持ててるので、「バレルなよ」というドキドキ感はなく存分に引きを楽しめましたわw

1匹目と同じ様なサイズでしたが、こちらの方がちょっとがっちりしてるかな。

ナイスファイト、ナイスマゴチです。

こちらも、とっとと締めてクーラーボックスへ。

 

今度はもう一度、何の反応もなかったキラキラピンクキャンディーで釣り再開。

ん~、このキラキラピンクキャンディーも釣れるカラーなんだけど、今日はダメみたい・・・

何の反応もありませんでしたわ^^;

 

次はフリッパーの32gのゴールドラッシュ。

今回も巻いてるときにヒット!

だけど・・・

くっそ重たいけど首振らない・・・

なんかスレっぽい感じ・・・

釣れてきたのは・・・

やっぱりスレで、くっそ重たかったけど、小さいマゴチでしたわ^^;

スレだと嬉しさ激減なんだけど、本日3匹目のマゴチです。

 

そして、またまたルアーチェンジして、使ったのはギャロップスイマー。


Jackson ギャロップスイマー 28g ヒラメノエサ

 

カラーはヒラメノエサなんだけど、私がポチッたときは500円したなかったし、フリッパーのかわりにならないかなと思って、買ってみました。

 

飛行姿勢も良く飛距離も出るし、悪く無さそうなんだけど、今日はピンク系さっぱりなんだよね^^;

釣れたらラッキーって感じでやっていたら・・・

ヒーット!

今日、絶好調じゃね?

でも・・・

なんか・・・

これも・・・

スレっぽい・・・

やっぱりスレだった~^^;

サイズもさっき釣った3匹目と同じくらい

はい、リリースです。

 

今回は珍しくスレ掛りが2匹もありましたが、マゴチが4匹釣れたのは今年初めてです。

うん、爆釣ってわけじゃないけど、私にとってはプチ爆釣って感じかな。

良い思いができましたわw

 

今日は釣果も良かったし、以前この場所で出会った方と話ながら楽しく釣りをすることができたので大満足な釣行でした。

明日は、マゴチはやめて、ハゼ釣りにでも行ってみようかな。

まぁ、どうなるかわかりませんけどね。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
<