こんばんは、nekoyanです。

明日は天気が回復するみたいだけど、今日は雨が降ったり止んだりの空模様。

あいにく降っても小雨程度だったので、仕事帰りにマゴチを釣りに行ってきました。

ここんとこ、釣れなくても行けば、なんらかんだ魚のコンタクトはありますから、期待を込めての釣行です。

 

まずは実績があるフリッパーZ36のピンクゴールドをチョイス・・・

しようと思ったら、家に忘れてきたみたいでケースに入ってない^^;

仕方ないので、同じゴールド系のヒラメゴールドをチョイス。

 


DUO ビーチウォーカー フリッパーZ36 ヒラメゴールド

 

いつも通り、ストップ&ゴーとリフト&フォールを交互に繰り返し。

しばらくすると・・・

 

キタよ、キタよ!

 

首振る振る♪

 

ん~、マゴチに間違いないね♪

 

ウキウキで巻いていると・・・

 

ぬぉぉぉ~

 

バレました_| ̄|〇

 

なんか、これで終わりそうな予感が・・・

 

その後しばらくやってましたが、アタリも何もなく無反応。

カラーをヒラメピンクにチェンジです。

 


DUO ビーチウォーカー フリッパーZ36 ヒラメピンク2

 

近頃ピンク系は良い思いしてないけどね^^;

 

良い思いしてないけど、してないんだけど・・・

 

キター!

 

きたけど、あまり首振らない・・・

なんかスレっぽい?

 

釣れてきたのは・・・

小さなマゴチ。

頭にスレでかかってましたわ^^;

食いに来て失敗し頭に掛かったのかな?

 

その後はルアーをいろいろ変えてみたけど、無反応で納竿です。

バラしたときは、このバラしで終わりかと思いましたけど、なんとか1匹釣ることができて良かったかな。

小さいし、スレだしで、嬉しさ半減だけどね~^^;

 

一時期まったく釣れないときもありましたけど、また良くなってきている気がします。

明日、明後日の土日は天気も良いみたいなので、釣りに行かれる方は頑張ってみてくださいね^^

私は、行かないと思うけど・・・

ではでは。
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ