先月、6月に発売された、アングラーズリパブリックのショアスロー専用ジグ、「スローブラットキャスト アップ」
私が行く釣具屋、四日市のフィッシング游には置いていなかったので、取り寄せていただきました。
購入したのは、この4つ。
左から、アカキン、ゴールドグリーン、スパーシルエット、クリアマグマの4色。
重さはすべて30gです。
以前、発売当時、通販で30gのクリアマグマと40gのアカキンを購入して使てみたのですが、私が行く遠浅サーフでは40gは必要ないかなと思い今回はすべて30gにしました。
40gでも軽くしゃくっただけで浮き上がるのですが、沈下速度が速く、せっかくの低比重の素材を生かせない感じでした。
もう少し深い場所なら30gより40gの方が良い場合もあるでしょうけどね。
こちらがスローブラットキャスト アップのPVになります。
しゃくったときの上方向のアクションは弧を描くようにアピールし、フォールはスローで水平落ち・・・
うん、釣れそうだ♪
以前使ったときは、飛距離も低比重の素材なのに、そこそこ飛ぶ感じで、ストレスなく釣りができましたし、トレブルフックじゃないので、エイのスレ掛かりも減るんじゃないかなと。
ただ、私が使ってるロッドは不人気メーカーの10フィート6インチ・・・
ティップは柔らかめでバットはしっかりしてるので問題はないのですが、重いのよねぇ~^^;
他のロッドと比較したことないので、もしかしたら、他の竿もこんなものかもしれませんが、長い時間チョンチョンと動かすことは出来なさそうです。
まぁ、疲れてきたら、他のルアーにかえれば良いだけなんだけどさ。
来週からは天気は回復し熱くなるらしいけど、しばらくは濁りがきつくて釣りにならない気がするので、買ったブラットキャスト アップですが、使うのはもうしばらく先になりそうですが、釣れたときはご報告させていただきますね。
個人的には良さげなジグだと思うので、それほど遅くはならないと思いますが、どうなることやら・・・。
お久しぶりです。
準備万端ですね(^-^)
天気と水の状態が良くなるのが待ち遠しいですね(>_<)
新しいルアーでデカイの釣れるといいですね(^o^)
コージさん、ありがとうございます!
天気が良くなったので、今日見に行ってきたら、ゴミと濁りでえらいことになってましたわ^^;
浮遊してるゴミがいつ落ち着くかわかりませんけど、しばらく無理かも・・・
早く状態が良くなってほしいですわ
やっと雨上がりましたね☀
久しぶりに晴れたんで釣りに行きたいですけど、やはり濁りひどくて釣りにならないですかねぇ、、、??
新しいルアーでの釣果、楽しみに待ってますね♪
kazu-sakanaさん、ありがとうございます!
ゴミと濁りでひどかったですが、濁りはありましたけど漁港内はゴミが少なく釣りができる状態でしたよ~^^
釣れるかどうかはわかりませんが、ハゼとセイゴは釣れましたわw
早くサーフで釣りがしたい・・・