昨日、アタリがあっても乗りが悪く、その原因は竿の穂先、ティップが硬いからでは?と思ったので、今日はソリッドティップの月下美人76ULを使ってハゼ釣りです。
原因が竿だったら、今日使う竿は食い込みが良いはずなんで、釣果はのびるはずですからね。
場所は昨日と同じ磯津漁港。
土曜日なのに釣り人は誰もいない・・・
まぁ、小潮の干潮前だし漁港で釣りする人はいないわね。
車は横付け。
今日は椅子を用意し、椅子に座ってのんびりハゼ釣りです。
いつものベビーホタテをつけて1投目・・・
コツコツといいアタリ・・・
うん、今日もハゼはちゃんといるね♪
ボコボコ釣ってやるぜ!と釣っていたのですが、昨日よりは少ないものの乗らない時が結構ある・・・
ハゼのサイズがすこし大きくなってきてるから、針が小さい?
だからすっぽ抜ける?
まぁ、ようわからんけど、今度は針のサイズを大きくしてみようと思います。
釣果の方は、昨日よりだいぶ増えて、ハゼ44匹とヘダイの子1匹。
乗らないときが結構ありましたが思っていたより多く釣れてましたわw
ホタテ1つ使い切らずにこの釣果なんで満足なんですが・・・
昨日と違って、サイズがバラバラ・・・
数匹ですが、こんなサイズも混じっていい感じなんですけど、小さいのは5,6cm?って感じでしたからね~
まぁ、昨日はお持ち帰りしましたが、今日はすべてお帰りいただく予定での釣行なんで、サイズがバラバラでも良いんだけどね
とりあえず、竿をかえたことで釣果が増えたと思って良いかな。
釣果的にも満足だし、良かった良かった♪
納得できて満足もしたんで、明日の夕方からは家でゆっくり過ごそうと思います。
釣りに出掛けられる方は、暑い日が続いていますので、くれぐれも熱中症にはお気を付けくださいね。
ではでは。