どうも、こんばんは。

水分の取り過ぎで、トイレがお友達のnekoyanです。

 

今日は少しはマシだなと思っていても、やっぱり暑いものは暑い!

仕事してると汗出るし喉乾くしで、水分の取り過ぎだとわかっていても、取らなきゃ死んじゃいそうだしで、がぶがぶ飲んでたら、お腹壊しましたわw

まぁ、今日は釣りに行かず家でゆっくりする予定だったのでま、まだ良いのだけどさ。

この状態で釣りなんて行ってたら、間違いなく・・・だわな^^;

 

てな感じで今日は家でのんびりしながら、釣りの動画を観たりしてました。

観ていたの釣り動画は、こちら・・・

沼田純一の北海道道南エリア ショアスロー ヒラメ編

 

沼田純一の北海道道南エリア ショアスロー ロックフィッシュ編の2本です。

 

私が北海道で釣りをすることなんて、まずないと思いますが、この動画内で使ってるルアーが先日買ったスローブラットキャストアップなんで動かし方を見てみようと思いましてね。

 

いや~、ほんと良い時代になりましたね~。

昔はルアーをどう動かせばいいかなんて、上手そうな人を現場で見て真似するか、お金を払ってビデオを買わないと見れなかったのに、今は無料で上手い人の釣り動画が観えるんですから!

まぁ、今でも私は釣り場で上手そうな人がいたら、どんなふうに動かすか見てたりしますけど。

何でも上手くなるには、真似から入るのが一番ですから!

ぼっちな私は、教えてくれる友達がいないので、見て覚えるしかないという、悲しい現実が・・・( ノД`)シクシク…

 

 

動画の内容は、1本25分くらいなんで、私が説明するより観てもらった方が良いかなと。

決して内容を書くのが面倒だからというわけではありませんからね!

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

ごめんなさい、うそです、本当は面倒くさい・・・m(__)m

 

まぁ、沼田さんはいつも楽しそうに釣りしてますし、堅苦しい動画じゃないんで楽しめるかと思いますので、興味のある人は観てみてくださいね。

 

 

リールも届いたし、風向きにもよりますが、明日はサーフで、スローブラットキャストアップを使ってマゴチを狙ってみようと思います。

動画を観た成果がでるといいけどなぁ~^^

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村