今日は何を釣りに行こうと悩んだあげく、昨日イワシがわいてたサーフで、投げサビキをして、イワシを釣りまくろうと、フィッシング游でサビキとオモリを買って、いざサーフへ。
ところが、昨日はあんなにわいていたイワシの姿が・・・
まったくない・・・
あれ~、今日はいない?と思いながらも、きっと沈んでいるだけで、イワシはきっといるはずと前向き思考で釣り開始です。
投げて沈めて、しゃくって、しゃくって、しゃくりまくっていると、ククククっとお魚ヒット!
やっぱイワシいるじゃん♪と思って釣り上げてみると・・・
どう見てもイワシじゃないよね?コレ
イワシかと思っていたのに、小さな小さなセイゴちゃん。
遊んでくれて嬉しいよ、嬉しいけど、今日の狙いは君じゃない。
また、大きくなってから遊んでと、お帰りいただき、釣り再開。
しゃくって、しゃくって、しゃくって・・・
イワシ・・・
イワシ・・・
イワシ・・・
と思っていても、釣れてくるのは写真サイズのセイゴばかり・・・
「ん~、今日はイワシいないね」と見切りをつけ、マゴチを釣ろうと場所移動。
今日は、結構人がいるね。
もしかして昨日はこの場所釣れてた?
ちょっと期待しながらスローブラットキャストアップで探って探って探ってみても、何もなし。
そうこうしてたら、向かい風が強くなってきたので、飛距離を出すため思い切り投げたら・・・
指を離すタイミングが遅れて、ラインが切れ手前にドボン^^;
指ちぎれるかと思ったわ!
ラインは結束部分で切れてました。
あぁ~買ったばかりのスローブラットキャストアップが・・・
気を取り直して、向かい風も強くなってきたので、風を切り裂き飛んでいくフリッパー32をチョイスし、釣り再開。
向かい風だし、巻きの釣りの方が良いかなと、巻いて止めてのストップ&ゴーを繰り返していると・・・
よっしゃー、キター!!
おぉ~、これだよ、これ!
このグビングビン引くマゴチ特有の引きはたまらんですね~^^
で、釣れてきたのは・・・
50cmはないけど、久しぶりのマゴチです。
でもナイスファイトのマゴチでしたわ。
あぁ~、良い引きだった・・・
この引きは中毒性があるよね~、楽しくてしかたないわw
小さいクーラーしか持ってきていないので、お帰りいただき、そそくさと釣り再開。
投げて沈めて・・・
キター!
うはっ!フォール中にきたわw
そして、さっきより大きそう・・・
あぁ~、たまらんwww
頭デカかったから60あるかと思ったけど、60には届かず、57cmのマゴチ。
でもでも満足サイズだわw
よう引いたし♪
その後は、さらに風が強くなり飛距離もでず、何もなしで終了。
今日は私の周りでも釣れてたようなので、良き日だったのかな。
サビキで遊ばなければ、あと1時間近くやれたのにと、ちょっと後悔しちゃいましたわ。
明日は、浮気せず直接マゴチを狙いに行こうと思います。
明日も釣れることを願っとこっと^^
ではでは。
おぉ!マゴチ来ましたか✨リベンジ成功ですね!
1日違うだけで、こんなにも釣果変わるもんなんですねー
僕も週末行ってみます!
またリサーチ結果お待ちしてます。
kazu-sakanaさん、ありがとうございます!
昨日は場所が違うんですよ~^^;
今日、人がそこそこいたんで、もしかしたら昨日、釣れてたかもしれませんね
天候次第ですが、明日も頑張ってきます!!
例の鈴鹿サーフですか?
僕も1ヶ月マゴチの顔見てないので、そろそろ釣りたいです!
そそ、あそこですわw
あそこ、ゴミだらけでこないだ覗いたら釣り人誰もいなかったんですよね…
週末は台風来そうなんで、明日の朝行ってみます!起きれたら…笑
満潮時はゴミが浮遊してやりにくいかもしれません・・・
夕方は風が強くなるので、朝、行こうと思っていても、まったく起きることができませんわ^^;
朝の方が釣れそうなのよね~^^
お疲れ様でしたー
ナイスマゴチですね(^^)
僕も早く釣りたい(´Д` )
久しぶりのマゴチなんで、めっちゃ楽しめましたわw
また行きたいけど天気が・・・