どうも、こんばんは。
今日は夕方から四日市港で釣り。
ジグサビキでサバぼっこぼこだぜ!って感じで行ってきました。
使ったジグサビキはこれね。
ジグサビキの使い方なんて知らんけど、投げてしゃくってればいいかなと思って釣っていたんですが・・・
まったく釣れん(´;ω;`)ウゥゥ
釣り方違う?サバいない?と思いながらやってたんですけどね~
まぁ、釣れんもん粘っても仕方ないと思って、サビキ釣りに変更ですわ
このサビキにジグサビキのジグをつけて釣り開始です。
投げずに沈めてしゃくるだけ。
コマセはないけど普通のサビキ釣りのやり方だわね。
近くで釣ってるおっちゃん達はイワシやサッパをぽこぽこ釣ってるのに・・・
私は・・・
釣れない・・・(´;ω;`)ウゥゥ
それでもめげずに頑張っていたら・・・
キター♪
本日初フィッシュはサバ^^
続くかなと思ったけど、残念ながら釣れず、少したってからイワシが1匹・・・
あかんな~と思っていたら、おっちゃんが、声かけてきてくれて、「アジサビキよりママカリサビキの方が釣れるぞ」と教えてくれたので、使い古しのママカリサビキにかえて釣り再開です。
ママカリサビキはこれね。
で、ママカリサビキにかえたら・・・
ぽつぽつだけど、釣れるわぁ~^^
おっちゃん、ありがとう♪
だけど、すぐ暗くなってしまい、サビキ釣りは終了です。
で、サビキ釣りの釣果は・・・
サバ1匹、サッパ5匹、イワシ15匹・・・
なんともしょぼい釣果でした^^;
満足できない釣果だったので、シーバス狙おうと場所移動しコルセア65で釣り開始。
釣り始めてすぐヒット♪
30cmくらいかな。
まぁ、イワシよりよく引くし、よしよしって感じです。
お帰りいただいた後またまたヒット♪
今日は良い感じで遊べる?なんて思っていたら、バラシ・・・
また、くるだろうと思っていましたが、その後はまったくの無反応で、ボラのスレアタリがあるだけでしたわ^^;
ローリングベイト使っても、サルベージ使ってもな~んの反応もありゃしない
満足できる釣りとは言い難いですが、ぼうずじゃないしこんなもんかなって感じです。
明日の仕事帰りに釣りへ行くつもりですが、サビキ釣りしたいけど日が沈むの早いし・・・
ん~どうしよう。