どうも、こんばんは。

昨日、今日と釣りに行ってきたのでその話。

 

昨日は人が多そうだったので釣りに行くか迷ったんだけど、サビキ釣りの人が多かったら、コマセ大量に撒いてるだろうから魚寄ってきてるんじゃね?と思って、マイクロジグでサバ釣りに行ってきました。

 

着いたのは15時半過ぎ、ちょっと遅くなったけど、やっぱり日曜日だけあって人多いね。

ほとんどがサビキ釣りみたいなんで、良い感じで釣れるだろうと思って釣り開始。

しか~し、まったく釣れない・・・

まわりを見ても、釣れてるのはサッパのみでサバの姿が見えない・・・

そのサッパもたまに釣れる感じで、なんか魚が少なそう。

なんか、アカン気がしてきた・・・

 

それでも続けてたら・・・

キタ~!

やっときた!

で、釣れたお魚さんは、待ちに待ったサバではなく・・・

ガシラちゃん・・・

底まで沈めたときにきたからね~^^;

 

そして・・・

また、ガシラ・・・

それもサイズダウン・・・

 

サバいないね~と思っていたら、キタよキタよ!

底じゃないし、早めのリトリーブできたから、今度はガシラじゃなくサバのはず!

で、釣れたお魚さんは・・・

サッパ・・・_| ̄|〇

それもスレで・・・

 

こんな感じでサバは釣れず納竿ですわ(´;ω;`)ウゥゥ

近くて釣りしてたおじいさんに聞いたら朝は釣れてたけど、昼からは全然とのこと。

ん~、例年ならもうサバは釣れない時期らしいので、これからはメタルジグでのサバ釣りは終了しサビキでサッパ釣って遊んだ方がいいのかもね。

 

 

で、今日は仕事帰りにシーバス釣り。

近頃行ってない楠漁港に出撃です。

微妙に水位が低い状態でしたが釣り開始。

使ったルアーはいつものコルセア65

流れにのせてゆっくり巻いてくると・・・

チーバスちゃん・・・

チーバスちゃん・・・

チーバスちゃん・・・

アカン、おチビさんしか釣れん。

そして・・・

岩にぶつけてコルセア大破(´;ω;`)ウゥゥ

 

カラーを変えてまたコルセア投げてると・・・

チーバスちゃん・・・

チーバスちゃん・・・

 

うん、もう帰ろう・・・。

チーバス5匹釣って納竿ですわ^^;

 

なんか、昨日今日といや一昨日もか、ぼうずじゃないけど、ぼうずじゃないけど・・・

何だかなぁ~って感じです。

あぁ~満足できる釣りがしたい・・・

 

明日は、釣れない確率の方が高いけどサーフにでも行ってみようかねぇ~

まだわからんけど・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村