仕事帰りに四日市港の周辺へ・・・

前回の釣行のとき、1人だけ釣りしてた人がいたんだけど、その場所はライトがついていたから他の場所に比べ明るかったのね。

その人が何釣りをしてたかはわかんないけど、シーバスっぽくなかったから、もしかしてアジ?根魚?が釣れるのかなと、ちょっと行ってきたわけです。

 

1.5gのジグヘッドにスパテラつけて、投げて巻いての繰り返し・・・

アジが釣れなくても、ちびセイゴくらい釣れてくるだろうと思っていたのに、な~んも釣れやんのね^^;

じゃあ、根魚でも狙おうと底まで沈めて釣っていたら・・・

ククククっとヒット!

釣れてきたのは・・・

ち~っちゃいタケノコメバル

まぁ、釣れないよりは良いけど、もう少し大きいのが釣りたいよね~^^;

「15cmくらいのお魚さんで良いんだけどな」と思いながら釣っていましたが、釣れてくるのは同じようなおチビさん。

3匹釣ってアカン。シーバス釣ろうと場所移動です。

 

四日市港周辺のいつもの場所で、コルセア65のスケルトンチャートを使って釣り開始。

流れにのせて、めっちゃゆっくりリトリーブ・・・

すぐにアタリがあって釣れたのは・・・

おチビさん・・・

まぁ、こんなもんだなとリリースし釣り再開。

再開してすぐヒット!

今度はちょっと大きそう♪サイズアップ間違いなし^^

で、抜き上げるときにバラシ・・・

タモ使えば良かった・・・アホだ_| ̄|〇

 

その後はアタリもなくなったので、コルセアのカラーをキビナゴホロにかえて・・・

すぐ・・・

これまた小さな小さなチーバスちゃん^^;

 

そしてまたカラーを変えて・・・

すぐ・・・

チーバスちゃん・・・

 

たぶんおチビさんがちょっかいをかけてくるんだと思うけど、このパールレッドベリーはよくあたる♪

のらないけどね~^^;

一匹追加後、本日最大のがかかったぁ~♪

今までにない引き^^

釣れてきたのは・・・

惜しい、満足サイズまで、もうちょっと!

まぁ、前回と同じくらいの大きさなんだけど、今回はメジャーを持って行ってたのであててみましたわw

 

その後に一匹おチビさんを追加して納竿です。

釣り方は終始流れにのせめっちゃゆっくり巻いてくるだけ。

そしてアタリがなくなったらカラーチェンジだね。

色変えるとすぐあたってきて、しばらくするとあたらなくなるんよ。

カラーチェンジって大事なんだなとあらためて思った今日の釣行でしたわw

それにしても普段あまり使わないパールレッドベリーが、今日はよくあたったなぁ~^^

 

前回より数は釣れず、最初の場所では散々でしたが、それなりに楽しめたかな♪

明日は夕方ヒラメでも狙って暗くなったらガシラでも狙ってみようか・・・

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村