どうも、こんばんは。

今日は、「ん~、ちょっと釣り行こ」ってことで、夜9時過ぎから霞に行ってきました。

時間も時間なので、釣り人はゼロ。私だけ^^

入りたい場所に入れて良いのだけど、満潮が19時半頃なんで、ちと浅くなってるんよね^^;

釣れるかどうかわかんないけど、人混みの中、釣りするよりは良いかなと。

で、まずは、ライジングミノーを使ってゆっくり巻き巻き。

さわってはくるけど、フッキングはなし。

たぶんボラのスレあたりだと思うけどね。

釣れないし、あまり同じルアーで粘るほど時間ないんで、10投くらいでルアーチェンジです。

次に使うのは、レイジースリム88Sのライトニング。

ルアーチェンジしてすぐにヒット♪

でも、これは・・・

スレでしたけど、小さなボラさん^^;

 

お帰りいただき、数投目でキター!

これは、でかい!

スレっぽくないし良く引くし、期待しちゃうよん♪

で、釣れてきたお魚さんは・・・

手を広げて3つ分なんで60はあるかな・・・

うん、60アップのナイスフィッシュ?

ボラだけどさ^^;

ちゃんとお口にくわえてたんで釣った感じはするんだけど・・・。

ちょっと期待しちゃってたんで、嬉しさ半減って感じです。

タイトルで「60アップのシーバスが釣れたんか?」と思って読んでくれてる人には申し訳ないけどね。

まぁ、ボラハンターの私なんで、こんなもんですわw

 

その後、2匹のボラを釣って、写真を撮ろうと思ったら猫にかっさらわれて写真はとれず、今日はボラしか釣れんのかな~と頑張っていたら・・・

キター♪

ヒットです!

エラ洗いしないし、またボラ?と思っていたら・・・

47cmのシーバスでしたわw

うん、これだよ、これ♪

ようやく釣れてくれましたシーバスさん^^

使ったルアーはレイジースリム88S-HVの3Dバーニング。

ダイワさんのwebサイトにレイジースリム88S-HVは載ってないんで、廃盤なんですかね?

88Sより重たい88S-HVの方が、使い勝手が良い気がするんだけど、なして廃盤?

ん~、ダイワさん、復活させてください。お願いしますm(__)m

 

シーバスさんは猫さんに奪われないようにお帰りいただき、釣り再開したんですが、すぐにボラ(たぶん)スレ掛かりで走られて、ライン擦らせてラインブレイク・・・^^;

納竿ですわ。

 

今日は短い時間でしたけど、ボラ4匹のシーバス1匹。

なかなか楽しませていただきましたわw

ボラだろうがなんだろうが、楽しませてくれるなら、何でも良いのでよしよし^^

ちなみに、バチの姿は目視できずでしたわ。

また、近いうちに遊びに行こうと思います。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村