どうも、こんばんは。

シーバス釣れないし、ガシラに癒してもらおうと思って、今日は仕事帰りにガシラ釣りです。

いつもはガン玉を使うのですが、今日は風も強いので、1号のナス型オモリを使った常吉リグ。

まぁ、ダウンショットリグですね。

ワームは熟成アクア 活メバル STグラブ。

投げて沈めて、あまり移動しないように小刻みにシェイクし止めてまたシェイク。

ウィードに絡んだら、絡んだままシェイク・・・

で、数投目で・・・

キター♪

おっ、おっ、これはでかい!!

根に潜られないようにドラグを締めて・・・

あかん、魚浮いてこやへんヾ(;´Д`○)ノぁゎゎ;

月下美人のULではパワー負けする・・・

やばいやばいやばい・・・

潜られてないけど、ラインが根に擦ってるヾ(;´Д`○)ノぁゎゎ;

・・・

・・・

・・・

ラインブレイクです_| ̄|〇

お魚さん、ごめんなさいm(__)m

 

リーダーを3.5ノットで結び直し釣り再開です。

アタリがないのでちょっと場所移動。

横風強くて、釣りにくいけど、一投目でヒット♪

おっ、なかなか良い引き^^

ちょっと期待できそうです。

で、釣れてきたお魚さんは・・・

お腹ぷりっぷりのガシラちゃん♪

コンスタントにこれくらいのサイズが釣れてくれると楽しいのよね~^^

 

期待しながらの二投目はアタリはなく、三投目でヒット♪

2匹目はタケノコメバルさん。

 

で、根掛かりしてラインブレイク^^;

リーダーが短くなってしまったので、ジグヘッドに変更です。

風も強いし3gを使ってちょーんちょーんちょーん、ストップ・・・

数投目でヒット♪

まぁまぁサイズ♪

良いね良いね♪このまま続けて爆釣?と思いましたが、風強くて釣りにくいし、シーバス釣れないかなと、ガシラ釣りは止めてシーバス狙いに場所移動。

 

濁りもなく、バチもいない・・・

けど、釣り人は結構いる^^;

入りたかった場所には入れず、空いてる場所でコルセア65を使って釣り開始です。

何かさわってくるけど、小ボラかな?

まぁ、シーバスじゃないし、何でもいいか・・・

で、ヒットです♪

あぁ~おチビさんだわ・・・

 

釣れたお魚さんは・・・

シーバスさんではなくコノシロさんでしたわ^^;

さわるのはボラじゃなくコノシロかもね。

お帰りいただき、再開した後すぐに、またコノシロさん^^;

で、またコノシロさん・・・

場所変えよう・・・

 

移動先には釣り人はいなくて独り占め^^

でも、ここもバチの姿は見えないし、釣れる気があまりしないのよね~^^;

コルセア65を使っていましたが、釣れないので、レイジースリムのHVにかえて数投目・・・

ヒーット!

でも、これはいつものやつだわ^^;

 

で、釣れてきたのは予想通りのいつものやつ。

ボラさんです。

うん、もういいや、シーバス釣れないし帰ろう・・・

ってことで納竿です。

 

今日の釣果は、ガシラ×2、タケノコメバル×1、コノシロ×3、ボラ×1と、シーバスは釣れなかったけど、そこそこ楽しめたかなと。

ただ、シーバスさん、どこにいるんだろう・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村