どうも、こんばんは。
今日はちょっと前、24日の日曜日のお話です。
満潮が20時半頃の中潮。
日曜の夜ってことで、人も少ないだろうと、21時過ぎに釣りに行ってきました。
予想より人が多くて、入りたい場所には入れず、空いてる場所で釣り開始です。
マニックで表層を探っていると、相変わらず、ボラさんが多くて、コツコツさわってきます。
ん~、ボラがスレでかかってきそう・・・
そんなことを思っていたら、ヒット!
ボラかなと一瞬思ったけど、これはシーバス♪
まずは一匹目です^^
ちっさいけどね~(笑)
マニックで続けていましたが、ボラのスレアタリしかないので、ルアーチェンジして一投目・・・
ちょっとレンジを下げて探っていると・・・
コノシロさん・・・
またルアーチェンジして・・・
ボラさん・・・
次の日も仕事なので、23時頃納竿です。
結局シーバスさんは、おチビさんの一匹だけ。
まぁ、こんなもんかなとは思うんだけど、もう少しサイズ欲しいですね^^;
次の日、月曜日は仕事帰りにサーフへ行ってダニエルやフリッパーZを投げまくってましたが、ボラがスレでかかってきただけで納竿^^;
まだ、マゴチには少し早いみたいです。
久しぶりにコメします。
昨日お昼から磯津で投げ釣りしてきました。
カレイが2匹釣れましたよ。
マゴチの季節が待ち遠しいですね(^^)
お久しぶりです!
カレイ良いですね~^^
私も釣りに行こうかしら(笑)
マゴチも今月中には釣れだすでしょうから楽しみですわw
お疲れ様でしたー
シーバスうらやましー(´Д` )
そろそろサーフも気になってきますね!!
僕も近々行ってみようかな!!
釣れたといってもおチビさんですからね~^^;
そろそろ仕事帰りはこまめにサーフに通ってみようと思ってます^^
まだ、ちと早いですけどね~
ほんと、どこでもボラを釣りますねぇ。
私はあまり釣った事がないから、そんなに釣れるものなのかといつも不思議に思ってます。
サーフそろそろですよねぇ。
こまめに調査お願いします( ´艸`)
たぶん、私の釣り方がアカンからボラがかかってくるんだと思いますよ~^^;
私の調査では、あてにならない気もしますが、私が釣れたら魚は大量に入ってきているってことでしょうね(笑)