どうも、こんばんは。

昨日、一昨日と、仕事帰りにマゴチ釣れんかなとサーフへ行ってきました。

 

使ったルアーは先日購入したバディーワークスのオフベイト30g。

センターバランスのメタルジグなんですが、普段使ってる後方重心のフリッパーとかって、引いてくると頭を上にし尻下がりの状態になるじゃないですか。

水平に引いてこれたら、よりお魚さんらしく見えるのでは?ってことで買ってみました。

お値段もフリッパーより安く、30gは980円(税抜き)だしね^^

 

ミディアムスローから浮き上がって、シンキングペンシルのようなユラユラとしたアクションらしいのですが・・・

ミディアムスローってのがどんな早さかわからないんだけど、ここらへんは自分で確認しながら使うしかないかな。

 

で、一投目・・・

やっぱ、後方重心のフリッパーやダニエルなんかよりは飛ばないね。

けど、ストレスを感じるような飛距離ではないので、まぁ良いかな^^

で、底を擦らないように巻いて・・・

うん、浮き上がりも悪くないね^^

これは、良いかも♪

ってことで、二投目・・・

着底させて、一度煽って、巻き始めてすぐ、ゴン!

っと・・・

エイの兄貴が掛かってしまいましたわ^^;

良く走るし、全然寄ってこないので、ドラグをがっつり締めて、ラインブレイク覚悟で波打ち際まで寄せてきて、尻尾をラジペンで挟んで引きずり上げようとしたとき・・・

あっ、危ねぇ~・・・

ルアーが外れて飛んできましたわ^^;

まぁ、当たらなかったので怪我もなく外れてくれて良かったなと思ってみたものの・・・

オフベイトのフックが・・・

これは帰ってきてから撮った写真ですが、わかりますかね?

フロントフックが折れ、リアフックがのびてる・・・

買ったばっかなのに、早くもフックをかえなきゃいけないとは・・・^^;

 

その後はカラーをアカキンにかえたり、フリッパーにかえたりして釣ってましたが、何もなく納竿ですわ^^;

 

で、昨日は、滅多に行かない磯津のサーフへ・・・

ここ、根掛かりが多いので、ご無沙汰したたんですけど、釣りを始めたばかりの知人が、「この前行きましたけど根掛かりありませんでしたよ~」なんて言っていたものだから、根掛かりしなくなったのかな?とお試しで行ってみたのですが・・・

二投目でがっつり根掛かり_| ̄|〇

「外れないかな~」と頑張ってみましたが、結局はラインブレイクで終了。

何しに行ったんだか・・・って感じですが、もういいやと帰宅です^^;

 

マゴチの反応はまったくの釣行自体をなかったことにしたくなる二日になってしまいましたわw

マゴチは全然だし、明日はシーバスにでも行ってみようかね。

まぁ、行けたらですけど・・・

ではでは。

 

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村