どうも、こんばんは。
今日は15時過ぎから、サーフでマゴチ釣り。
ちと向かい風だったので、フリッパー32gを投げまくりです。
掛かってくるのは、ちっちゃなお魚さん・・・ハクなんかね?
まぁ、ようわからんのやけど、他にはカニさんやら、エビさんやらで、肝心のマゴチさんはかすりもしない・・・。
で、風が穏やかになってきたので、フリッパーをやめて、オフベイトの30gを投げまくっていたんですが・・・
お馴染みのアカエイさん・・・
ほんとよく掛かってきますわ^^;
なんか、今年はマゴチの釣れる数よりアカエイの方が多く釣れそうな気がしてきます^^;
今日のアカエイさんは大きくなかったので、それほど苦労しませんでしたけど、もう、エイが掛かるとルアー持って行かれるんじゃないかとハラハラするのよね~。
特に下げ潮だと、全然寄って来ない気がするんだけど、気のせいかな?
で、18時半くらいまで頑張っていたのですが、結局マゴチはかすりもせず、アカエイさんだけで納竿です。
帰ろうかとも思ったのですが、たまには漁港でシーバスでも。と寄ってみたんですが・・・
釣れる気がまったくせずに、あっちにフラフラ、こっちにフラフラと探っていましたが、早々に諦めて帰宅ですわ^^;
まったく釣れないマゴチさん・・・
前にバラしてから、まったくかすりもしてません・・・
マゴチさん、どこにいるんでしょうね・・・
GWまで、一週間ちょい・・・
当初のGWまでに一匹釣るという目標は果たせるのかね~^^;
明日の仕事帰りは・・・どうしようか・・・
僕も今シーズン初サーフ1投目でアカエイさんヒットで、スピンビームを1投で持って行かれました(T_T)
その後もアカエイさんヒットで、今度はフック折れてサーフは終了でした(>ω<)
マゴチもシーバスも釣れませんでしたが、久しぶりにご一緒できてよかったです♪
一投目でなくなると心折れますよね~^^;
わずかな時間でしたけど、こちらも楽しかったですよ^^
今度はいつどこでお会いするかわかりませんが、そのときはよろしくです^^
お疲れ様でしたー
今週末マゴチかシーバスかで迷ってるので参考になります(^^)
ってか、今年エイ多そうですね、、、
遭遇率がかなり高い気が(´Д` )
トールさんが行く方はどうだかわかりませんが、四日市のマゴチは厳しいと思いますよ~^^;
私、去年もエイをよくかけてますからね~
たぶん、エイは去年と変わらないと思うんですけど、私の釣り方が問題かも・・・(笑)、