今日も仕事帰りにマゴチを釣りにサーフへ。

向かい風でしたが、釣りづらいということはなさそうです。

 

まず1匹釣って、それからワームでも使ってみようと思っていましたが、なかなか釣れない^^;

いつものフリッパー32gゴールドラッシュを使っても・・・

フリッパーZ36gのキラキラピンクキャンディーを使っても・・・

オフベイトのアカキンを使っても・・・

なんもなし・・・^^;

釣れそうな感じなんだけど、自分の思いと結果は異なるわけで・・・

 

結局フリッパー32gのゴールドラッシュに戻して釣っていると・・・

ゴンっとヒットしたものの、これはエイだね^^;

ラインブレイクしてフリッパーを持って行かれるのはいやなんで、ドラグを締め過ぎないように調整し闘っていましたが、なかなか寄ってこない・・・

そうこうしてたら、フックが外れてオートリリースです(笑)

ラインブレイクしなくて良かったと思いつつも、もしかして今日、これで終わり?

ブログに載せる写真がないね・・・

と思いながら釣りをしていたら・・・

止めたときに、コンとヒット!

アワセるとマゴチ特有のヘッドシェイク♪

これは間違いなくマゴチだね^^

慌てず寄せてきて浜に引きずり上げたマゴチさんは・・・

40cmちょいくらいかな?小さいね^^;

今年3匹目のマゴチですけど、みんな小さいのよね^^;

まぁ、釣れないよりは良いし、楽しませてもらってるから良いんだけど、もう少し大きいのが・・・なんて欲が出ちゃいますわ

 

その後はカラーをアカキンに変えて釣ってましたが、何もなしで納竿です。

1匹釣ったらワームを使おうと思っていましたが、結局使わず仕舞い・・・

てか、ワームを使うことを忘れてました(笑)

ワームはまた今度、風が穏やかなときか追い風のときに使ってみようと思います。

 

今日はまわりも結構釣れてたんで、明日、明後日に行かれる方は期待して良いかと思いますよ^^

まぁ、前日爆釣したのに当日はまったくということも多々あるんで保証はできませんけどね(笑)

私は明日、明後日は釣りに行かないつもりですが、行かれる人は楽しんできてくださいね^^

 

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村