今日は仕事帰りに久しぶりのマゴチ釣り。

17時半頃にINです。

6月5日水曜日
中潮
満潮6:30/19:59
干潮0:14/13:16

 

まずは、ガンガンサーフ・フラッターのヒラメゴールドを使って釣り開始です。

・・・

・・・

・・・

何もなし・・・

風のせいか、底が取りにくいので、フリッパーの32g ピンクゴールドにチェンジです。

形状の違いなのか、たった2gしか違わないのにフリッパーはちゃんと底が取れて良い感じ^^

でも・・・

反応は皆無^^;

 

少し場所を移動して・・・

ん?何か釣れた?

魚の反応はあったものの、巻いてるときは海藻?って感じで何も引きゃしない・・・

何だったんだ?と思いながら巻き上げてみると・・・

マゴチ?これマゴチさんですよね?

こんな小さいの初めて見ましたわw

 

マゴチゲットだぜ~!なんて喜べるものでもなく、お帰りいただき、しばらく釣っていたんですが、何もなしで納竿です。

私の周りも釣れてなかった気がするし、近頃釣れてる話を聞かないし、なんか渋々な感じですね~^^;

梅雨入りしたら釣りにもなかなか行けなくなるし、ナイスサイズのマゴチを見るのはいつになることやら・・・

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村