どうも、こんばんは。
先日、1匹だけですが、ツバスが釣れたんで、今日もツバスを狙いに行ってきました。
ちと遅くなって、釣り始めたのは18時半頃・・・
使うのは以前買ったジギングサビキです。
付属のメタルジグは、なくしたので、かわりに使ったジグは、アブガリシアのショアスキッドジグ30gで、カラーはグローエッジゴールド。
アシストフックはフロントからリアに付け替えて使いました。
釣り方は、投げて沈めて、数回しゃくって沈めての繰り返し・・・
数投目でグググッとアタリ♪
しかしフッキングはせず^^;
でも、何かしら魚がいることがわかったんで良しとしましょう^^
で、それから数投目で、ヒット♪
おっ、けっこう重いね~^^
ツバスさんゲット~♪
と、思って釣り上げてみると・・・
ジグに2匹、サビキに1匹の3匹が釣れてきましたわw
いくら小サバでも3匹かかったら、そりゃ重いわね^^;
その後も、そこそこアタリがあり計7匹釣って、アタリがなくなったので、19時過ぎに納竿です。
去年のサバ釣りもそうだったんだけど、薄暗くなるとアタリがなくなるね~
サビキ釣りも夜にやってる人あまり見ないし、そんなもんなんかな。
ツバスは釣れなかったけど、遊べたんで久しぶりに楽しめた釣りでした^^
まぁ、小サバを釣るならサビキ釣りした方が釣れると思うんで、数を釣って遊びたい方は、コマセ使ったサビキ釣りや、普通のサビキ釣り仕掛けにジグ付けて、投げずにしゃくってた方が良いと思いますけどね。
今日釣った小サバはお持ち帰りして、唐揚げにして美味しく頂きましたわw
今日はサバしか釣れませんでしたが、またツバス狙いに釣りに行きたいと思います。
サーフでもツバスが上がってるみたいだし、サーフでやるのも良いかもね^^
ではでは。