どうも、こんばんは、おはようございます、こんにちは。

雨も降ってないし、ちと釣りに行こう・・・

サーフに行くか・・・

港に行くか・・・

迷った挙句、近くの港へ。

結局今日も小サバ釣りです^^;

で、今日はルーディーズの魚子メタルの1gを使って釣ろうと思っていたのですが・・・

大したことない風だと思っていたけど、海は横風強風・・・

この風で1gは無理っぽいけど・・・とりあえず使ってみたわけですが・・・

アカン、風にライン煽られて全然沈んでいかないくて釣りになりませんわ^^;

魚子メタルはまた今度だな。

 

で、ジグパラマイクロの3gにかえてみましたが、何とか釣りができる状態・・・

ストレスは溜まりそうだけど、ちょっとやってみて釣れなかったら5gに変更だなと軽い気持ちで釣っていると・・・

すぐ釣れましたわw

釣りにくくても魚が釣れるとストレスは溜まらないね^^

で、3匹釣った後・・・

何か、デカいのがかかった~♪

何かわかんないけど、とにかくデカい^^

横付けしている車からタモをだして、釣り上げる準備は万端♪

後はゆっくり弱らせるだけ・・・

ラインは出ていくけど、少しづつですが、水面に上がってきている感じ^^

腕は疲れてきたけど焦らずゆっくり寄せてきてたんですが・・・

不味い方に行かれて、ライン擦ってプチッ・・・

あぁ~、お魚さんご、ごめんなさいm(__)m

ラインブレイクですわ^^;

結局、魚の姿は拝めず、さよならでした・・・

 

その後は風が増々強くなり、5gにかえて釣ってたんですが、アタリもなく、「もういいや」ってことで納竿です。

釣果は小サバ3匹・・・貧果ですが、釣りにくい中での釣果なんで、自分的には納得かなと。

 

今日釣った3匹の小サバはエサに使おうと思って、切り身にしましたので、近いうちに根魚でも釣りに行ってきますね^^

 

で、帰りに游に寄ってお買い物。

しばらくサビキ釣りには行かないでしょうけど、コマセとママカリサビキを買い、そろそろハゼ釣りの時期かなと、ハリとハリス止めを購入です。

ハリス止めはラインを結ぶ必要のないWハリス止めを買ったんですが「これ、中通しオモリ使いにくいじゃん」と買った後に気付きましたわ^^;

あとは、ジョアジグサビキですね。

これはサーフで使ってみようと思ってます^^

やりたいことはいっぱいあるけど、天気が・・・

まぁ、行けたときには、また報告させてもらいますね^^

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村