今日は祝日、サビキ釣りをしている釣り人も多くいるだろう・・・と思って、仕事帰りに小サバを釣りに行ってきました。
サビキ釣りの人が多いとコマセを大量に撒いているだろうから、小サバも多く寄って来ているだろうと思っていったんですがね・・・
仕事帰りに寄った港は・・・
釣り人少ない^^;
当然サビキ釣りをしている人も数人・・・
あぁ~、こりゃあかんかも・・・と思ったんですが、ちとやってみようと、3gのメタルジグを使って釣り開始です。
底まで沈めて、しゃくりながら少しずつ巻いて、下から攻めていたんですが・・・
まったく釣れず^^;
やっぱアカンかなと思いながらも続けてたら・・・
ようやくヒット♪
狙いの小サバさん♪
さぁ、今から時合だぜ!
バンバン釣っちゃうぜ!
と思っていましたが・・・
はい、釣れません^^;
時合もへったくれもなく、運良く釣れただけだったみたいです・・・
近くにいたサビキ釣りの人も釣れてないし、コマセ巻きながらのサビキ釣りでも釣れないのに、メタルジグで釣れるわけないわな・・・
それでも1時間ぐらいは頑張ってみようと釣っていると・・・
着底した瞬間にヒット♪
ようやく・・・と思ったんだけど、釣れたのは・・・
ガシラさん^^;
まぁ、遊んでくれるのは嬉しいのだけど・・・君じゃない(笑)
そんな感じで1時間弱釣っていましたが、釣れたのは小サバ1匹にガシラ1匹の2匹だけ_| ̄|〇
天気が良ければ、釣り人ももう少し多くいて、魚も寄っていたかもしれませんが、雨降りそうになってたからね~
まぁ~、しゃーない。
こんな感じで期待外れまくりの釣行でしたわ^^;
ではでは。
先日、四日市港でサビキ釣りしてみましたが、今年もサバ祭りですね(^^;)
夕方の1時間で50匹以上釣って、もうしばらくいいや、って感じです(笑)
うん、そんだけ釣ったらしばらく良いやって気になりますわw
捌くのも大変でしょう^^;
去年もサバは良く釣れてましたけど、今年はサバだけじゃなくツバスも当たり年ですからね^^
ただ、サバよりアジが早く回って来て欲しいです(笑)
マイクロジギングってやつですねー!
楽しそうですね(^^)
ウルトラライトのロッド使うと良く曲がって楽しいですよ~^^
私は近場でやれるんで、釣れんかったらすぐ帰れば良いし、とてもお手軽な釣りです^^