どうも、こんばんは、おはようございます、こんにちは。

今日はとっても良い天気でしたね~^^

このまま梅雨明けしてくれるのかな?

 

今日は仕事帰りにサーフでマゴチ釣りです。

メタルジグのみで釣ろうと思っていたんですが、リーダーがちと短くてね^^;

結び直すのも面倒なのでジグサビキ使えばリーダーの代わりになるんじゃね?ってことで、ジグサビキで釣り開始です。

ジグはフリッパー32gです。

 

南東の風でちとやりにくいけど・・・

投げて・・・

沈めて・・・

数回巻いて・・・

止めて・・・

の繰り返し・・・

 

近くで釣ってた人がマゴチ釣ってるね・・・

マゴチはいる!

誰かが釣ってるとちとテンション上がりますよね^^

私も頑張ろう!ってことで続けていると・・・

なんか、ビクビクする・・・

アタリ?

アワセてみたけど、釣れてない気が・・・

そのまま、繰り返していたら・・・

ビクビク・・・

あれ?やっぱり釣れてる?

で巻き上げてみると・・・

ちっさいヒラメ(笑)

小さいけど、小さすぎるけど、ジグサビキ使って、初めてサビキに食いついてくれたお魚さんなんで、ちと嬉しかったりします^^

 

お帰りいただいて続けていると・・・

コンっとアタリ?

アワセてみると、何かついてる♪

けど、引かないね・・・

でも重いし・・・

スレでなんかかかった?

で、釣れてきたお魚さんは・・・

フグさんが、スレでかかってました^^;

それもサビキに(笑)

 

その後はしばらく何もなく・・・

マゴチ釣れなくっても、天気良いし楽しめたかなと思っていたら・・・

キター!

けど、頭振らない・・・

何?

スレ?

でもフグよりは大きそう・・・

 

ちっさいマゴチさんでした~^^

やっぱりスレだったけど・・・

ちっさいけど・・・

久しぶりのマゴチさんです^^

 

で、近くの人は、またヒットしてるし・・・

まぁ、私の腕だとこんなもんだね(笑)

 

その後も少し頑張っていましたが、何もなく納竿。

私は、ちっさいのしか釣れませんでしたが、サーフは良い感じなのかなって気がします。

明日も行こうかな・・・とは思うけど、ハゼ釣りもしたいし、ちと悩み中^^;

 

週間天気予報だと土曜日だけが曇り一時雨ってことで傘マークがついてるだけなんで、ようやく釣りに行きやすなったかなと。

天気が良くなれば釣り人も増えるだろうけど、ちと頑張ろう^^

 

こんなタックル使ってます

ロッド:メジャークラフト トリプルクロス TCX-1062SURF
リール:ダイワ レグザ LT3000-XH
ライン:シマノ パワープロ Z 1.0号
リーダー:カストキング ショックリーダー 20lb

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村