どうも、こんばんは。

釣りに行くのも久しぶり。

世間様が休みのときは、ほとんど釣りに行かないですからね~。

で、長い休みも終わったことだし(私は盆休みもなく仕事でしたけど^^;)釣りに行こう・・・ってことで、サーフへマゴチを狙いに行ってきました。

 

台風の影響で浜は流木やらのゴミの山・・・

海面にはそんなゴミも浮いてないけど、海の中はどうかな?と思いながら釣っていたのですが、多少ゴミがかかってくることはあっても苦になるほどでもない・・・

南東の風で、波は少しあるけど、これなら・・・と期待できるかもと、釣りをしていたら・・・

 

おっ、魚の反応・・・

アワセると、よし、のった!

けど・・・

引かないね^^;

スレかな?と思って釣り上げたお魚さんは・・・

スレでかかった、ちっさなシタビラメさんでしたわ^^;

久しぶりの釣りでお魚さんを見れたのは嬉しいけど、できれば口にかかった魚が見たいなと・・・

 

で、シタビラメさんにはお帰りいただき、釣りを再開したのですが、雨が降ってきて1時間もできずに撤退です^^;

釣行時間、釣果共にちと物足りない釣りでしたが、天気予報も夕方から雨って言ってたし、少しでも釣りができただけ良かったのかな。スレとはいえシタビラメも釣れたし・・・

 

明日は雨みたいなんで釣りには行かないと思いますが、近いうちにまた行きたいと思います。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村