いつものサーフに16時過ぎにイン。
濁りも取れてるし、風も波も穏やか♪
だけど、届く距離じゃないけど、漁師さんの網が一面に・・・。
関係ないかもしれないけど、網が張ってあると、釣れる気がしないんだよね~^^;
釣れそうな気はしないけど、フリッパーで釣り開始。
投げて、巻いて・・・
しばらくするとヒット!
おぉ~、ヘッドシェイクが心地良いね~♪
網が張ってあっても釣れるんだ・・・と思いながら巻いてくると、急にテンションが抜けて・・・
あぁ~、バレた・・・_| ̄|〇
まだ、時間はあるんで、ワンチャンを期待しながら、釣り続けていると・・・
よっしゃー!ヒット!
今度はバラさないように・・・
あっ、バレた・・・_| ̄|〇
何してるんだか・・・
少し離れた所で1匹釣っていた人がいたけど、他の人は釣れてない感じ・・・
マゴチはいるけど、数が少ないのかな・・・。
18時半過ぎまで頑張ってみましたが、バラし2回で終了。
結局マゴチの顔を見ることはできず、釣れた?のは・・・
なんか、ごめんなさいって感じです^^;
まだ、底にゴミが結構残ってるんで、風や波が穏やかでも釣り難い感じです。
この大潮でゴミが一掃されると良いのだけど・・・。
今週は魚釣ってないし、明日はマゴチじゃなくガシラに遊んでもらおうかな^^
と、逃げに入ってるnekoyanでした(笑)
ではでは。