天気も良いし風も穏やか・・・
こんな日はマゴチが良さそうな予感・・・
と、思いながらも今日の仕事帰りは、久しぶりにシーバス釣りに。
まずはコルセア65を使って釣り開始。
ボラはよけ跳ねてるけど、アタリも何もなし・・・。
少しずつ場所を移動しながら釣るも反応は皆無・・・。
で、暗くなって、最初のヒット♪
小さい・・・けど、良いや。と思いながらもバラし・・・^^;
少したってから、再度ヒット♪
今度はバラさず釣りあげることができたけど・・・
小さい・・・^^;
そして・・・
また小さい^^;
この後こんなおチビさんを2匹追加し、これルアーが小さいから、大きいの釣れないんじゃね?ってことで、コルセア85にチェンジ。
・・・
・・・
・・・
何もなし^^;
スレンに変えて・・・
マニックフィッシュに変えて・・・
レイジースリムに変えて・・・
何も釣れん^^;
やっぱ小さいルアーを使おう・・・ってことで、ワスプスラローム50Sに変えて数投目・・・。
ヒーット!!
今度はなかなかのサイズじゃね?
なんか良く引くぞ!
タモを早めに用意し、慌てず寄せてきて・・・
ネットイン!
釣れたお魚さんは・・・
ちっちぇー(笑)
30cmくらいのシーバスさんです。
これは良いサイズかも・・・とドキドキしてたんだけど、釣れたお魚さんは、おチビさん(笑)
まぁ、20cmもないくらいのばかり釣っていたから、30cmくらいのシーバスでも「良く引く!、良いサイズかも」なんて勘違いしちゃったんだろうね^^;
このサイズのシーバスでドキドキしちゃってる今の私は、60cmクラスのシーバスが釣れたら、ドキドキしすぎて、途中でバラしそうな気がしますわ(笑)
おチビさんしか釣れませんでしたけど、ドキドキさせてもらえたし、楽しめたかなと。
明日は、マゴチでも狙いに行ってみようか・・・。
マゴチが終わりに近づけばシーバスのハイシーズンですね(^^)
また新しい楽しみですね!!
そうですね^^
シーバスだけでなく、今年もヒラメが当たると良いのですが・・・