のんびり釣りをしようとサーフでちょい投げでキスを狙ってみました。
投げ竿は持ってないので、シーバスロッドのディアルーナ106MLを使ってのちょい投げです。
釣具屋でエサの石ゴカイのハーフと8号のジェット天秤、仕掛けを買いサーフへ。
堤防では釣り人が数人・・・
海上では漁師じゃないボートが行ったり来たり・・・
皆さん青物狙いですかね?
メタルジグを投げたくなる衝動に駆られましたが、今日はキス釣り。浮気はダメ(笑)
ジェット天秤にラインを結んで、仕掛けをジェット天秤につけて、エサを・・・
ぬるぬるしてハリに刺しづらい^^;
刺そうとすると逃げていく・・・(笑)
上手くつけれなかったけど、釣り開始です。
・・・
・・・
・・・
放置してても何もないので、ゆっくり巻いて誘っていると・・・
HIT!
よしよしキスさんゲットだぜ!と、うきうき気分で巻いてきて、釣れたお魚さんは・・・
フグさん^^;
そして・・・
またフグさん・・・。
3回目のヒットで・・・
ようやくキスさんゲットです^^
で、・・・
フグさんが釣れて・・・
カニさんが釣れて・・・
またフグさん・・・^^;
もうね、フグばっかりです。
ハリスを切られて3本針が2本針になるし・・・
キス釣れない?
そして、このままだとエサが残ると思い、ちぎって使っていた石ゴカイを1匹ずつハリにつけて釣っていると・・・
HIT!
でも、またフグなんだろうな・・・と諦めモードで巻いてくると・・・
やっとキスきたー!!
それも20cmくらいの良型?
これは刺身にできるんじゃないだろうか♪
石ゴカイを1匹ずつで使うと結構アタリがある♪
だけど、ハリ掛かりしないのよね~^^;
それでも・・・
ぽつぽつ釣れて、暗くなってきたので納竿です。
釣れたのはこんだけですが、21cm、20cmの良型?が釣れたし、アタリがあってものらなかったのはハリが小さかったのが原因のような気がします。
なんかすっぽ抜けてる感じがするんだよね~。
次回はハリ9号を使ってみようと思います。
あんまり釣れなかったけど、なかなか楽しい釣りでした。
感覚的にはハゼ釣りみたいな感じでしたし、キスはハゼより大きいので、これはハマりそうな気がします(笑)
ただ、キスのシーズンてそろそろ終わりなのかな?
これを言うと半分くらいの人が怪訝な顔をするのですが
私もキスとハゼは似てると思いますw
非常に見覚えの有る砂質ですねww
いつもながら、タックル、参考になります。
うん、「キスとハゼを一緒にするな!」と怒られそうですけど、巻いて誘って釣るから似たようなもんじゃないかと思いますわw
あら砂質でわかっちゃいます?
まぁ、別に隠すような場所じゃないし、四日市のサーフって磯津か楠しかないですからね~(笑)