どうも、こんばんは。

仕事帰りにサーフへ行ってきました。

狙いはヒラメ。

拝読しているブログでヒラメが釣れてたんで、私もヒラメ釣りたいと思いましてね。

 

釣り始めたのは18時過ぎ。

日も沈み、夜の帳も下りて真っ暗ですが、月あかりがあり思ったより釣り難くなさそう。

 

まずはジグパラジェット30gのピンクゴールドで釣り開始です。

 

投げて沈めて着底・・・

今日はヒラメ狙いなんで、5~10回巻いて着底の繰り返し。

しばらくするとコンっとフォール中にアタリがあったけど、のらない・・・

でも、何かわからないけど、あたってくるのがいるのがわかったんで、ちとやる気アップです。

 

で、ビクビクっと何かが掛かって・・・

釣れてきたのは・・・

なんか・・・

ごめんなさい・・・って感じです^^;

 

その後何もなく、そういえば夜用にフリッパー32gのマットチャートがあったな・・・と思いだしルアーチェンジです。

 

そして、また何かが掛かって・・・

でも生命反応がない?

ゴミ?

と思って巻き上げてみると・・・

カニさん・・・

 

そして・・・

カニさん・・・

 

またまた・・・

カニさん^^;

カニがやたらと掛かってきます・・・。

こんなにカニが釣れるならキープしとけば良かったかも・・・(笑)

 

で、巻いてるときにHIT!

おっ!今度は生命反応アリ!

間違いなくお魚さん!

 

で、釣れてきたお魚さんは・・・

イェーイ!本命のヒラメさん♪

大きいわけじゃないけど44cm^^

 

そして、またまたHIT!

生命反応アリ!

ヒラメさんかな~と思ったらソゲ^^;

じゃなくて・・・

カレイさんでしたわ^^;

 

そして・・・

カニさんがまた釣れて・・・

 

また、ソゲじゃなくて、カレイさん。

 

そしてカニを2匹追加して納竿です。

 

1時間半ほどの釣行でしたが、いや~楽しかったわw

少し前の記事で「メタルジグ投げる釣りもこれで終わりかな」なんてほざいてましたが、ちとナイトサーフにハマりそうです(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村