午前中は良い天気でしたけど、午後からは曇りだし、夜は雨という予報・・・。
僅かな時間でも・・ということで、仕事帰りに釣りへ行ってきました。
雨が降り出すまでの短時間釣行です。
今日は近くでシーバス釣り。
ジョルティミニの8gを使って釣り開始です。
まずはロッドをたてて表層を探り・・・
アタリなし・・・
ロッドを寝かせて中層を探り・・・
アタリなし・・・
底まで沈めてリフト&フォール・・・
アタリなし・・・
・・・
・・・
・・・
コルセア65にチェンジです。
流れにのせゆっくり巻き巻き・・・
アタリなし・・・
ロッドをたてて表層をゆっくり巻き巻き・・・
アタリなし・・・
ちと早巻きで・・・
HIT!!
おチビさんだけど久しぶりのシーバス♪
ネットは使わず抜き上げて・・・
30cmくらいかな。
良いサイズは釣れたらラッキー程度にしか思ってないので、こんなおチビさんでも遊んでくれるだけ嬉しかったりします(笑)
その後すぐヒットするもののバラし・・・
サイズは同じくらいだったかと。
そして、軽くライントラブルになり、コルセアをぽちゃんと落としてラインを直そうとしていると・・・
ビクンビクン・・・
あれ?釣れてる?
おぉ~、何か釣れてるわw
ってことで釣り上げたお魚さんは・・・
20cmくらいのソイ^^
クロソイかな・・・。
ここで、チーバス釣ってるよりソイ釣った方が面白いんじゃね?ってことでワームにチェンジです。
壁際をちょんちょん誘って釣っていると・・・
HIT!!
サイズダウンだけど、嬉しい1匹^^
これはムラソイかな?
さぁ、この調子で・・・と思っていたら雨^^;
後ろ髪惹かれながら撤収ですわ^^;
短い時間しか釣りができませんでしたが、ぼうずじゃなかったし、まぁ良かったかな^^
明日は天気次第だけど、何釣りに行こうか・・・
出来ればキスが釣りたいんだけどね~。
キスの天ぷらはうまうまですから(笑)
おつかれさまです(^^)
私も仕事前に1時間ほどシーバスを…
1バイト1バラシでボイルしてるのに食ってこないという引き出しの少なさを思い知らされる釣りでした(苦笑)
青物用にセットしてたバイオマスター6000のドラグが出たので結構大きかったと思うんですけどねー
バラしはバラしでしかないので人さまのブログでぼやいてみました(^_^;)
お疲れ様です!
確かにバラしはバラしでしかないですけど、良いサイズなら引きは楽しめたんじゃないですか?
私のようにおチビさんだと、釣れはしたけど引きは楽しめませんからね~^^;