今日はお昼から・・・と言っても14時頃からなんだけど、四日市港へイワシを狙いにサビキ釣りに行ってきました。
まだ青物が釣れてるという話を聞いてたんで、だったらイワシも釣れるだろうと。
ここんとこ釣りに行けてなかったし、昨日はエイだけだったんで、たまにはちゃんと魚が釣りたい!
サビキ釣りなら・・・
イワシなら・・・
きっと釣れるはず!
つみれ汁美味いしね^^
て、とこでいつものママカリサビキを使って釣り開始です。
でも・・・
やたらとスナメリさんが居るんだよね~^^;
少なくても5頭は居る・・・
スナメリが居るってことはエサとなる魚、イワシ?がいるとは思うんだけど、「釣れるのか?」と問われたら、「釣れない」と答えてしまいそう・・・。
まぁ、そのうち居なくなるだろうと思って釣っていましたが・・・
30分経ち・・・
1時間経ち・・・
・・・
・・・
はい、さっぱり釣れません^^;
青物狙ってる人も数人いましたが、まったく・・・
でも、今日は暖かいし風も穏やかなので、のんびりしようと椅子に座ってしゃくっていたらヒット♪
おっ、なんか良く引く^^
これはイワシっぽくはないよな~・・・
で、釣れてきたお魚さんは・・・
25cmくらいのサバ。
この引きにも納得ですわ。
サバが周ってきてるなら、今から釣れ始めるかも・・・と思っていましたが、残念ながら無反応^^;
もう、アカンと思い16時頃に納竿です。
結局釣れたのはこのサバ1匹だけ^^;
なんとも寂しい釣果になってしまいましたわ_| ̄|〇
今日の晩御飯でつみれ汁・・・なんて思ってたんだけどね~(笑)
まぁ、天気良く暖かかったんで、気持ち良くのんびり釣りができたんで良かったかなとも思うんだけど、やっぱり魚釣りたい・・・^^;