amazonさんでルアーを買ってみたんですが・・・

このルアーは何だと思います?

見たことありますよね?

私は釣ったことありませんが、巷で良く釣れると言われているコアマンのVJ(バイブレーションジグヘッド)だと思いますよね?

 

実はこれ、VJじゃなくて、momoというメーカー?が出しているMVS(メタルバイブレーションシャッド)なんです。

うん、やばいくらいそっくりです。

 

ルアーなんて大手メーカーでも良く似た物が売られていたりするものですが・・・

ここまでそっくりだと、「ちと、やばくね?」って感じになっちゃいます。

 

こういうパクリルアーが多く販売されると、一消費者としては安くルアーが買えてありがたいことなんですが、釣り業界全体の衰退につながるので、よろしくないのだけど・・・

同じような形で動きも似てたら・・・買っちゃうよね^^;

まぁ、「こういうのはダメだ!絶対買わない!」と言う人もいると思うけど、私には無理・・・

わかっちゃいるけど、安いものに飛びついてしまいますわ^^;

てか、VJなんてジグヘッドなのにお値段高すぎなのよ。

そりゃ、アイデア出して、テストを繰り返して製品化されるわけなんで、お金が掛かるのはわかるんだけど、ちょっと高すぎる気がするんよね。

なんで、私は1度買ったことがあるんだけど、ロストしてからは購入を見送っていたのですが、お値段半額くらいだったので、このVJのパクリ、MVSを買ってみたわけです。

amazonの売れ筋ランキングにもランクインしてるし、買ってる人多いのだろうね。

amazon釣りの売れ筋ランキング

そういえば、以前ロリベのパクリルアーを買ったことがあったな・・・

動きは良かったんだけど、ハズレだったのかアイがぐらぐらしてて、釣ってるときリアのフックアイから取れちゃったことがあったなぁ~^^;

しばらく使う予定はないですが、使うときがあったら報告さてもらいますね。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村