少し前に買ったルーディーズの魚子バイブを使って魚種問わず釣れる魚なら何でも良いや・・・という感じで仕事帰りに釣りへ行ってきました。
タックルは・・・
ロッド:月下美人76UL
リール:エクセラー2004H
ライン:PE0.2号
リーダー:フロロ4lb
1.0gの魚子バイブなんでラインは細い方が良いかなと・・・。
ワームと同じような感じで使っていたのですがアタリがなく、ちょっと飛距離を伸ばしたいなと思って2.0gにチェンジです。
同じように使っていると、フォールでコン!
ヒットです♪
でも・・・
捨て石か何かに擦ってラインブレイク_| ̄|〇
ごめんなさいm(__)m
この場所で0.2号はダメだな・・・と車に戻りタックルチェンジ。
ロッドをメジャクラのTCX-T882MHに変え・・・
リールをフリームス3000に・・・。
ラインがPE1.0号でリーダーはフロロ16lbだけど、手持ちにあるのがこのフリームスしかなかったので仕方ないよね^^;
ラインが太いのでシンカーは3/16オンスのタングステンバレットシンカーを使ったテキサスリグで釣り再開です。
ワームはイッセイ海太郎のジャコバグ2.6インチです。
投げて沈めてちょんちょん・・・
一投目からヒットです^^
ゴリ巻きゴリ巻き♪
ロッドパワーが違うんで有無を言わさず上がってきます^^
20cmはないね・・・。
17、18cmてとこかな。
そして・・・
一投一匹とはいきませんが、ぽこぽこ釣れます♪
こんなおチビさんもたまに釣れてきますが、退屈する暇なしです^^
10匹から先は数えてませんが、20匹近くは釣れたはず。
残念ながら20cmアップの良いサイズは釣れませんでしたが、数釣りができたのでとても楽しめましたわw
テキサスリグだと根掛かりが少なくストレスなく釣りができるんで、ジグヘッドで釣るより良さげな感じですね^^
ロッドも良い感じなんで、これからもガシラはテキサスリグで釣っていこうと思います。
まぁ、時と場合によるけどね^^
お疲れ様でしたー!
毎年やろうやろうと思いながら、なかなかやらない根魚釣り!
こんだけ釣れたら楽しそうですね(^^)
ガシラ釣りも面白いのですが、遠い所からわざわざ・・・となるときついですよね^^;
メバルがたくさん釣れるなら行っても良いと思うんだけど、ガシラじゃね(笑)