昨日は夕方から釣りに行ってきました。

まだ明るいので、コルセア65のマイワシを使って釣り開始。

 

流れにのせながら、ゆっくり巻いていると・・・

HIT?

あれ?全然引かない・・・

重いだけ?

ゴミ?

でも、わずかに引く感じがするし・・・

と足元まで巻いて確認すると・・・

ボラさん^^;

お口にちゃんとフッキングしてるけど、こんなに引かないなんて初めてかも・・・

抜き上げるには、ちと厳しそうなのでネットを用意しすくおうとしたら・・・

バレ^^;

まぁ、シーバスじゃないし・・・

ネットも汚れずにすんだし・・・

良いかな^^

 

その後は・・・

糸ヨレにライントラブルが2回ありリーダーを結び直す羽目に・・・

そして、アワセ切れが1回・・・

それも、リールのところから^^;

コルセア65のマットチャートグローベリーが・・・_| ̄|〇

 

あぁ~~、今日はアカン!

 

と、帰宅しようとしたんだけど、帰り道・・・

ちょっと寄ってみようかなと、違うポイントへ・・・。

 

人がそこそこいたけど、離れた場所でコルセア65のビッグバイトチャートを使って釣り開始です。

 

ボラかな?

コノシロかな?

なんかベイトがさわって来るけど・・・

水位もだいぶ下がって来てるしアカンかな?と思っていたら・・・

HIT!!

おぉ~、水中で首を振っているのか良い感じで引いてくれます♪

大きそうな気配・・・^^

ネットを用意し準備万端、あとは寄せてくるだけ・・・

慌てず、慌てず・・・

けど、足元まできたけど、なかなか浮いてこない・・・

これ、間違いなく良いサイズだね^^

と、ワクワクしていたら・・・

バラシ・・・_| ̄|〇

 

やっぱり今日はアカン日やわ^^;

 

その後、またヒットしましたが、それもバラシて・・・

結局釣れたのは・・・

ボラさん1匹^^;

ネットを使う必要はなかった大きさでしたわ。

 

またリベンジだね。

ただ、コロナ対策で人が多そうな時間帯は避けたいし、リベンジ達成できるのはしばらく先かも・・・。

ではでは。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村